2015年07月23日
夏休み短期たいそう教室
Pickたいそう教室
夏休み短期教室開催!!
今年の短期教室はトランポリン教室も開講しています(#^^#)
2日間のコースですので、お時間があればぜひご参加ください(*´▽`*)


料金
2日間 2160円 別途スポーツ安全保険加入料800円
各コース空き状況 7/23現在
赤字→受付終了しました
青字→残り3名以下
黒字 募集中です
各コース・種目・日程・時間
1終了しました
7/21(火)・7/23(木)
トランポリン
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
2
7/27(月)・7/28(火)
トランポリン
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
3
7/30(木)・7/31(金)
トランポリン
年中・年長 9:00~9:50
2歳児・年少 10:20~11:10
小学生 11:40~12:30
4
8/10(月)・8/11(火)
とびばこ
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
5
8/18(火)・8/20(木)
てつぼう
年中・年長 9:00~9:50
2歳児・年少 10:20~11:10
小学生 11:40~12:30
6
8/24(月)・8/25(火)
とびばこ
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
7
8/27(木)・8/28(金)
トランポリン総合
年中・年長 9:00~9:50
2歳児・年少 10:20~11:10
小学生 11:40~12:30
各コース定員12名程度
お申し込み方法
お電話にてお申し込みください。
その際
★お子様の学年、年齢
★希望クラス
★お名前(漢字で)
★生年月日
★ご住所
★お電話番号
をお伝えください。
TEL
073-481-5156(9時~19時)
お待ちしています(*´▽`*)
Pickスポーツグループ
平井 敏喜
夏休み短期教室開催!!
今年の短期教室はトランポリン教室も開講しています(#^^#)
2日間のコースですので、お時間があればぜひご参加ください(*´▽`*)
料金
2日間 2160円 別途スポーツ安全保険加入料800円
各コース空き状況 7/23現在
赤字→受付終了しました
青字→残り3名以下
黒字 募集中です
各コース・種目・日程・時間
1終了しました
7/21(火)・7/23(木)
トランポリン
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
2
7/27(月)・7/28(火)
トランポリン
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
3
7/30(木)・7/31(金)
トランポリン
年中・年長 9:00~9:50
2歳児・年少 10:20~11:10
小学生 11:40~12:30
4
8/10(月)・8/11(火)
とびばこ
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
5
8/18(火)・8/20(木)
てつぼう
年中・年長 9:00~9:50
2歳児・年少 10:20~11:10
小学生 11:40~12:30
6
8/24(月)・8/25(火)
とびばこ
年中・年長 13:00~13:50
小学生 14:30~15:20
7
8/27(木)・8/28(金)
トランポリン総合
年中・年長 9:00~9:50
2歳児・年少 10:20~11:10
小学生 11:40~12:30
各コース定員12名程度
お申し込み方法
お電話にてお申し込みください。
その際
★お子様の学年、年齢
★希望クラス
★お名前(漢字で)
★生年月日
★ご住所
★お電話番号
をお伝えください。
TEL
073-481-5156(9時~19時)
お待ちしています(*´▽`*)
Pickスポーツグループ
平井 敏喜
2015年07月04日
2015年05月10日
和歌山国体です\(^o^)/
本当にご無沙汰していました(T_T)
すみません。。。
今年は和歌山国体の年です(*^_^*)
僕にも何か協力できることがないかと思っていましたが、実は、、、
去年の秋に依頼が来ていました。
和歌山県民間保育連盟様から、
国体オープニングの年長児のバルーン演技の監修をさせていただくこととなりました。
最近は、バルーン演技の構成で頭がいっぱいで(@_@;)
でも、子どもらしくてとても可愛く仕上がりそうです(*^_^*)
保育園9園
約270名の年長児の演技です(*^_^*)
どのようになるのか僕も楽しみです\(^o^)/
このような大きな仕事させていただくこととなり、本当に感謝しています。
さあ、がんばろ!!

すみません。。。
今年は和歌山国体の年です(*^_^*)
僕にも何か協力できることがないかと思っていましたが、実は、、、
去年の秋に依頼が来ていました。
和歌山県民間保育連盟様から、
国体オープニングの年長児のバルーン演技の監修をさせていただくこととなりました。
最近は、バルーン演技の構成で頭がいっぱいで(@_@;)
でも、子どもらしくてとても可愛く仕上がりそうです(*^_^*)
保育園9園
約270名の年長児の演技です(*^_^*)
どのようになるのか僕も楽しみです\(^o^)/
このような大きな仕事させていただくこととなり、本当に感謝しています。
さあ、がんばろ!!
2015年03月21日
おにごっこ の むずかしいほう。。。
今週のレッスンは、、、
幼児 ボール運動
小学生 スクーターボード
主種目 跳び箱
でした。
今日のチャレンジクラスは、このスクーターボードでのトレーニングの後、跳び箱の予定でしたが、、、変更。
スクーターボードを思いっきり使ってのレッスン(遊び)でした。
トレーニングをした後、鬼ごっこのメニューへ。。。
このボードに乗っている人が「鬼」×5人
鬼から逃げ回ります(・_・;)
しかし、、、はじめは一人も捕まえる事ができません。。。
一人ずつ、好きな方向へ捕まえにいってしまいます(@_@;)

一人ひとり好き勝手にうごいてます(@_@;)

みんな、、、
そら走る方が早いでしょ(・_・;)

そんなことしてたらいつまでたっても捕まえられへんで(T_T)
1セット目は、ほんまに声も出さずに黙々と。。。
こんなできないもんかなぁ(・_・;)
先生が入っての2セット目。
少しずつ声も出てきました\(^o^)/
そして、作戦を立てて。。。

並んで追い込んでます\(^o^)/
チームワークの大切さがわかったかな??
コミニケーション・声を出す大事さが、今日のレッスンで伝わればと。。。
遊び上手ってこういうことなんかな??
めちゃくちゃ勉強になりました\(^o^)/
来週は今年度最後のレッスンの週。
ガンバロ!!
そして、
久しぶりの2連休!!
ゆっくり休もーっと(*^_^*)
Pickな一日。。。
幼児 ボール運動
小学生 スクーターボード
主種目 跳び箱
でした。
今日のチャレンジクラスは、このスクーターボードでのトレーニングの後、跳び箱の予定でしたが、、、変更。
スクーターボードを思いっきり使ってのレッスン(遊び)でした。
トレーニングをした後、鬼ごっこのメニューへ。。。
このボードに乗っている人が「鬼」×5人
鬼から逃げ回ります(・_・;)
しかし、、、はじめは一人も捕まえる事ができません。。。
一人ずつ、好きな方向へ捕まえにいってしまいます(@_@;)
一人ひとり好き勝手にうごいてます(@_@;)
みんな、、、
そら走る方が早いでしょ(・_・;)
そんなことしてたらいつまでたっても捕まえられへんで(T_T)
1セット目は、ほんまに声も出さずに黙々と。。。
こんなできないもんかなぁ(・_・;)
先生が入っての2セット目。
少しずつ声も出てきました\(^o^)/
そして、作戦を立てて。。。
並んで追い込んでます\(^o^)/
チームワークの大切さがわかったかな??
コミニケーション・声を出す大事さが、今日のレッスンで伝わればと。。。
遊び上手ってこういうことなんかな??
めちゃくちゃ勉強になりました\(^o^)/
来週は今年度最後のレッスンの週。
ガンバロ!!
そして、
久しぶりの2連休!!
ゆっくり休もーっと(*^_^*)
Pickな一日。。。
2015年02月24日
第一回 プラムロードマラソン 行ってきました(●^o^●)
2/22(日曜日)
田辺市で開催の
「プラムロードマラソン」 (ハーフ)
に参加してきました\(^o^)/
今大会は第一回という、記念すべき日に参加することができました。


当日は、、、小雨
走るかどうかかなり迷いましたが、せっかくということで気合い入れて走ってきました\(^o^)/
長ーい上り坂(@_@;)
めちゃめちゃきつかった(T_T)
ほんま心が折れそうな位。。。
梅林見ながら、なんとか気持ちよく、でもほんまきつい。。。

そして、なんとか完走してきました(●^o^●)

次は何マラソンはしろーか??
とスタッフで検討中です。。。
マラソン次の日の身体のギシギシ、結構きつかったですが今日はなんとかうごけました(●^o^●)
明日もがんばろーーーと\(^o^)/
Pickな一日。。。
田辺市で開催の
「プラムロードマラソン」 (ハーフ)
に参加してきました\(^o^)/
今大会は第一回という、記念すべき日に参加することができました。
当日は、、、小雨
走るかどうかかなり迷いましたが、せっかくということで気合い入れて走ってきました\(^o^)/
長ーい上り坂(@_@;)
めちゃめちゃきつかった(T_T)
ほんま心が折れそうな位。。。
梅林見ながら、なんとか気持ちよく、でもほんまきつい。。。
そして、なんとか完走してきました(●^o^●)
次は何マラソンはしろーか??
とスタッフで検討中です。。。
マラソン次の日の身体のギシギシ、結構きつかったですが今日はなんとかうごけました(●^o^●)
明日もがんばろーーーと\(^o^)/
Pickな一日。。。
2015年02月20日
のぼり棒
子どもたちが何度もチャレンジするPickの
「のぼりぼう」
はじめは全く上ることができなくて悔しい気持ちになるけど、
いつの間にかみんな6メートルののぼり棒をすらすらのぼってます(@_@;)
登れた時の楽しさ・達成感が身体全体で表現されます(●^o^●)
ホント子どもって凄いです(・_・;)
Pickではのぼり棒はレッスン内容に入れてません。
ですが、みんなチャレンジしたがるのです。
楽しくチャレンジすることが大切なんですね\(^o^)/

さあ、明日もがんばろーーーっと(●^o^●)
Pickな一日。。。
「のぼりぼう」
はじめは全く上ることができなくて悔しい気持ちになるけど、
いつの間にかみんな6メートルののぼり棒をすらすらのぼってます(@_@;)
登れた時の楽しさ・達成感が身体全体で表現されます(●^o^●)
ホント子どもって凄いです(・_・;)
Pickではのぼり棒はレッスン内容に入れてません。
ですが、みんなチャレンジしたがるのです。
楽しくチャレンジすることが大切なんですね\(^o^)/
さあ、明日もがんばろーーーっと(●^o^●)
Pickな一日。。。
2015年02月18日
パパとからだであそぼう
もう先週の話なんですが。。。
2/8日曜日
パパチカさんのイベントで

の講師をさせていただきました(●^o^●)
17組の親子さんが楽しく身体を動かしました\(^o^)/
バランスボール・輪投げ・トランポリン・ランニング
いっぱい動いたァァ(●^o^●)
とにかく楽しく動くのが1番大切です!!って事です!!!
おうちでもたくさん遊んでくださいね(●^o^●)
Pickな一日。。。
2/8日曜日
パパチカさんのイベントで
の講師をさせていただきました(●^o^●)
17組の親子さんが楽しく身体を動かしました\(^o^)/
バランスボール・輪投げ・トランポリン・ランニング
いっぱい動いたァァ(●^o^●)
とにかく楽しく動くのが1番大切です!!って事です!!!
おうちでもたくさん遊んでくださいね(●^o^●)
Pickな一日。。。
2015年02月13日
せんせーー・・・・
この間、保育園で女の子に言われた一言、、、
「せんせーー」
「はあい? どうしたん??」
「せんせーのかお、【えくぼ】でてかわいいなぁ」
はずかしかったぁぁ(@_@;)
39歳なのに、「可愛い」って・・・
なかなか言われへんよなぁぁ^^;
ありがと(*^_^*)
明日は、みちる保育園・年少児の体育参観授業です。
たのしみぃぃ
おまけ
みんなダンス、上手に踊れてきました(^^♪

明日もガンバロ(●^o^●)
Pickな一日。。。
「せんせーー」
「はあい? どうしたん??」
「せんせーのかお、【えくぼ】でてかわいいなぁ」
はずかしかったぁぁ(@_@;)
39歳なのに、「可愛い」って・・・
なかなか言われへんよなぁぁ^^;
ありがと(*^_^*)
明日は、みちる保育園・年少児の体育参観授業です。
たのしみぃぃ
おまけ
みんなダンス、上手に踊れてきました(^^♪
明日もガンバロ(●^o^●)
Pickな一日。。。
2015年01月18日
親子体操教室in紀の川市打田町
ご無沙汰しています。
本年一発目のブログです。
ほんまに遅くなりました。
すみません(T_T)
本日1/18(日曜日)
紀の川市 打田町
打田生涯学習センターにて
楽しむ!子育てプロジェクト
「みんなで子育て応援隊」
の
「親子体操教室」
講師をさせていただきました(*^_^*)
乳児クラス・幼児クラスの2クラス
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございます。


が、、、
レッスン中の写真は一枚も撮影出来ていません(T_T)
いつも、指導に必死で忘れてしまうのです。。。
とにかく一緒に楽しく体を動かしましょう(●^o^●)
ってみんなで頑張れました(●^o^●)
また来年もよろしくお願い致します
で、体操終わって、普段はゆっくり昼ご飯を食べる時間がないっていうことで、今日はゆっくり昼食を。
ピザ食べ放題(^^♪

小川先生とラブラブ席に案内されました(T_T)
パスタもうまかったァァ

明日は
午前
岡山幼稚園様へ初訪問指導。
元気な子どもたちにいっぱい楽しくレッスンしてきます。
午後
みちる保育園様
跳び箱指導の予定
夕方
Pick和歌山南クラス
跳び箱
よし!
明日からも頑張ります(●^o^●)
Pickな一日。。。
本年一発目のブログです。
ほんまに遅くなりました。
すみません(T_T)
本日1/18(日曜日)
紀の川市 打田町
打田生涯学習センターにて
楽しむ!子育てプロジェクト
「みんなで子育て応援隊」
の
「親子体操教室」
講師をさせていただきました(*^_^*)
乳児クラス・幼児クラスの2クラス
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございます。
が、、、
レッスン中の写真は一枚も撮影出来ていません(T_T)
いつも、指導に必死で忘れてしまうのです。。。
とにかく一緒に楽しく体を動かしましょう(●^o^●)
ってみんなで頑張れました(●^o^●)
また来年もよろしくお願い致します
で、体操終わって、普段はゆっくり昼ご飯を食べる時間がないっていうことで、今日はゆっくり昼食を。
ピザ食べ放題(^^♪
小川先生とラブラブ席に案内されました(T_T)
パスタもうまかったァァ
明日は
午前
岡山幼稚園様へ初訪問指導。
元気な子どもたちにいっぱい楽しくレッスンしてきます。
午後
みちる保育園様
跳び箱指導の予定
夕方
Pick和歌山南クラス
跳び箱
よし!
明日からも頑張ります(●^o^●)
Pickな一日。。。
2014年10月22日
運動会終わり!!
先週の日曜日で、今年の運動会がすべて無事に?終了しました。。。
運動会の組体操・お手伝いさせていただき本当にありがとうございます。
運動会も各園、とにかくいろいろな運動会が見れて本当に勉強になります。

今年の運動会
その一
親子競技でお父さんと年少さんの子どもが楽しそうに踊っていました。
その親子のダンスを見ていると、お父さんが子どもより楽しそうに踊っていました(*^_^*)
運動会を親子一緒になって楽しめるってほんまにいいことですね。
僕は自分のちびちゃんの運動会は少ししか見れなかったのですが、運動会だけでなく、どんなことでもちびちゃんたちと一緒に楽しむことが大切なんだと教えていただきました(●^o^●)
その二
組体操指導はほんとにきつい。。。
みんなほんまによく頑張って練習してきました。

★組体操前にみんなに話しかけます(●^o^●)
いっぱい練習していっぱい頑張ったら、いろんな人が頑張れって応援してくれる。
それが子どもたちに伝わっていればいいのになぁ。。。
「頑張る」って言うのは簡単やけど、本当の頑張りっていろんな経験をして初めて頑張ることの意味がわかるんやなぁ
僕もいろんなことを振り返って、いろんなことを考えて、、、
いろんな意味で組体操指導をさせていただきいつも本当に勉強になります。
来年の組体操もがんばります(●^o^●)
運動会の組体操・お手伝いさせていただき本当にありがとうございます。
運動会も各園、とにかくいろいろな運動会が見れて本当に勉強になります。
今年の運動会
その一
親子競技でお父さんと年少さんの子どもが楽しそうに踊っていました。
その親子のダンスを見ていると、お父さんが子どもより楽しそうに踊っていました(*^_^*)
運動会を親子一緒になって楽しめるってほんまにいいことですね。
僕は自分のちびちゃんの運動会は少ししか見れなかったのですが、運動会だけでなく、どんなことでもちびちゃんたちと一緒に楽しむことが大切なんだと教えていただきました(●^o^●)
その二
組体操指導はほんとにきつい。。。
みんなほんまによく頑張って練習してきました。
★組体操前にみんなに話しかけます(●^o^●)
いっぱい練習していっぱい頑張ったら、いろんな人が頑張れって応援してくれる。
それが子どもたちに伝わっていればいいのになぁ。。。
「頑張る」って言うのは簡単やけど、本当の頑張りっていろんな経験をして初めて頑張ることの意味がわかるんやなぁ
僕もいろんなことを振り返って、いろんなことを考えて、、、
いろんな意味で組体操指導をさせていただきいつも本当に勉強になります。
来年の組体操もがんばります(●^o^●)
2014年09月19日
紀州夢祭りにて
こんばんは。
報告が遅くなりましたが、9/14(日曜日)に開催された「紀州夢祭り」の事。。。
Pickもイベントに出店し、15分の体験教室のブースを開きました。。。
とにかくみんな元気元気!!

、、、が、少しこの日を甘く見ていたのが間違いでした。
10時~17時の7時間、

ほぼぶっ通しの7時間。

15分レッスン×18本

生まれて初めて18本もレッスンさせてもらいました(T_T)
。。。きつい。。。(>_<)
しかし、最後までテンションあげてなんとか頑張ってきました(●^o^●)
体験教室・参加総数約190人の子どもたちと楽しく体操ができました(●^o^●)
そして、友人や教え子たちが挨拶に来てくれて、本当に楽しい一日でしたヽ(^o^)丿
ご参加いただいた皆様、関係者の皆様方。
本当にお疲れさまでした(*^_^*)
さぁ!
明日、明後日は幼稚園の運動会。
5月から練習を始めた組体操の本番!!
みんながんばろーね!!
僕にとっても今年一発目の組体操。
気合い入れてガンバロ(●^o^●)
報告が遅くなりましたが、9/14(日曜日)に開催された「紀州夢祭り」の事。。。
Pickもイベントに出店し、15分の体験教室のブースを開きました。。。
とにかくみんな元気元気!!
、、、が、少しこの日を甘く見ていたのが間違いでした。
10時~17時の7時間、
ほぼぶっ通しの7時間。
15分レッスン×18本
生まれて初めて18本もレッスンさせてもらいました(T_T)
。。。きつい。。。(>_<)
しかし、最後までテンションあげてなんとか頑張ってきました(●^o^●)
体験教室・参加総数約190人の子どもたちと楽しく体操ができました(●^o^●)
そして、友人や教え子たちが挨拶に来てくれて、本当に楽しい一日でしたヽ(^o^)丿
ご参加いただいた皆様、関係者の皆様方。
本当にお疲れさまでした(*^_^*)
さぁ!
明日、明後日は幼稚園の運動会。
5月から練習を始めた組体操の本番!!
みんながんばろーね!!
僕にとっても今年一発目の組体操。
気合い入れてガンバロ(●^o^●)
2014年09月13日
気持ちイイ土曜日
おはようございます。
今日は涼しくってホントに気持ちの良い朝ですね(●^o^●)
今行っているレッスンは、今日は少人数のため休憩させてもらっています^^;

ボール遊びの一枚
小本先生が数人相手にボールあて頑張っています(>_<)
小学生になるとボールの速度も上がり、こっちもたまに本気を出さないと負けてしまいそうになります(+o+)
みんな、本当に楽しそうに投げまっくっています(●^o^●)
こもっちゃん(小本先生)がんばれぇぇ!!
おまけ
Pickの看板
亀吉
旗の代わりに「つりざお」
結構似合っています(●^o^●)
さあ、今日も一日ガンバローヽ(^o^)丿
そうです。
もうひとつ。。。
明日、9/14(日曜日)
10:00~17:00
和歌山ビッグホエールにて
紀州夢祭りのイベントがあり、
Pickも協賛ブースを出店致します。
(15分の体験教室)
お時間があれば是非お越しくださいね(●^o^●)
Pickな一日。。。
今日は涼しくってホントに気持ちの良い朝ですね(●^o^●)
今行っているレッスンは、今日は少人数のため休憩させてもらっています^^;
ボール遊びの一枚
小本先生が数人相手にボールあて頑張っています(>_<)
小学生になるとボールの速度も上がり、こっちもたまに本気を出さないと負けてしまいそうになります(+o+)
みんな、本当に楽しそうに投げまっくっています(●^o^●)
こもっちゃん(小本先生)がんばれぇぇ!!
おまけ
Pickの看板
亀吉
旗の代わりに「つりざお」
結構似合っています(●^o^●)
さあ、今日も一日ガンバローヽ(^o^)丿
そうです。
もうひとつ。。。
明日、9/14(日曜日)
10:00~17:00
和歌山ビッグホエールにて
紀州夢祭りのイベントがあり、
Pickも協賛ブースを出店致します。
(15分の体験教室)
お時間があれば是非お越しくださいね(●^o^●)
Pickな一日。。。
2014年09月04日
指導者講習会
8/27、九度山町で
幼児期・小学校低学年期運動遊び 指導者講習会が開催されました。
九度山文化スポーツセンターでの開催。
めちゃくちゃ綺麗な体育館。
本当に良い場所で講習会をさせていただきました。
この日のテーマは、
「とにかく指導者が楽しく動くこと」
を目標に、Pickの盛りだくさんの運動遊びメニューを先生方に体験していただきました。



先生方、本当にお疲れさまでした(●^o^●)
僕も楽しい時間を過ごせました(●^o^●)
ありがとうございました
幼児期・小学校低学年期運動遊び 指導者講習会が開催されました。
九度山文化スポーツセンターでの開催。
めちゃくちゃ綺麗な体育館。
本当に良い場所で講習会をさせていただきました。
この日のテーマは、
「とにかく指導者が楽しく動くこと」
を目標に、Pickの盛りだくさんの運動遊びメニューを先生方に体験していただきました。
先生方、本当にお疲れさまでした(●^o^●)
僕も楽しい時間を過ごせました(●^o^●)
ありがとうございました
2014年07月11日
今日もぐるぐる回っています
こんばんは。
今週もトランポリン指導です
レッスン終了後
みんなよく回っています^^;
がんばって(●^o^●)


それと、、、
いろんな写真がアップできていなかったので、、、
一気にアップ
保育園でいただいた「竹(笹の代わり)」
パンダによく合います(*^_^*)

少しくらいですが、みんなお願いごとをしました(●^o^●)

そしていろいろな願い事が飾られた、
とても賑やかなPickの笹が完成しました
みんな、願い事がかなうといいね(●^o^●)
ついでに、、、
春に届いた請求書を
よーーーく見ると

そんな平井さんはPickにいません(;一_一)
ではまた。。。
Pickな一日。。。
今週もトランポリン指導です
レッスン終了後
みんなよく回っています^^;
がんばって(●^o^●)
それと、、、
いろんな写真がアップできていなかったので、、、
一気にアップ
保育園でいただいた「竹(笹の代わり)」
パンダによく合います(*^_^*)
少しくらいですが、みんなお願いごとをしました(●^o^●)
そしていろいろな願い事が飾られた、
とても賑やかなPickの笹が完成しました
みんな、願い事がかなうといいね(●^o^●)
ついでに、、、
春に届いた請求書を
よーーーく見ると
そんな平井さんはPickにいません(;一_一)
ではまた。。。
Pickな一日。。。
2014年06月20日
とびばこ指導って。。。
今日も1日が無事に終わりましたヽ(^o^)丿
今週の指導は「とびばこ」です。
このとびばこ指導が結構難しいのです。
とびばこ運動の中には、たくさんの運動・動作が含まれます。
はしる・ジャンプ・手をつく・着地
のほかに、
踏切りの位置・腰の高さ・空中姿勢など。。。
このたくさんの動作をたったの「約3秒」の間に行うので、頭で考えると、、、やっぱり難しいですね(・_・;)
できない動作は一つ一つ確認して子どもたちにアドバイスできるように心がけています。
ただ、たくさんの運動動作を含むので、今までに経験した動作があれば跳び箱が跳びやすくなると考えます。
つまり、いろいろな遊びの中でたくさんの運動動作を経験することが大切です(●^o^●)
頭で考えて動くことも大事ですが、
・身体で覚える
とか
・身体が覚えている
ということも大事なんだと再確認した本日でした。
また明日も頑張ります(●^o^●)
Pickな一日。。。
教室の横の「ヤマボウシ」咲きました(^^♪


白っぽくて可愛い花ですよ(*^_^*)
今週の指導は「とびばこ」です。
このとびばこ指導が結構難しいのです。
とびばこ運動の中には、たくさんの運動・動作が含まれます。
はしる・ジャンプ・手をつく・着地
のほかに、
踏切りの位置・腰の高さ・空中姿勢など。。。
このたくさんの動作をたったの「約3秒」の間に行うので、頭で考えると、、、やっぱり難しいですね(・_・;)
できない動作は一つ一つ確認して子どもたちにアドバイスできるように心がけています。
ただ、たくさんの運動動作を含むので、今までに経験した動作があれば跳び箱が跳びやすくなると考えます。
つまり、いろいろな遊びの中でたくさんの運動動作を経験することが大切です(●^o^●)
頭で考えて動くことも大事ですが、
・身体で覚える
とか
・身体が覚えている
ということも大事なんだと再確認した本日でした。
また明日も頑張ります(●^o^●)
Pickな一日。。。
教室の横の「ヤマボウシ」咲きました(^^♪
白っぽくて可愛い花ですよ(*^_^*)
2014年06月10日
おすもうさん(●^o^●)
準備体操中の一枚。
「おすもうさん」

股関節の運動で、子どもたちはおすもうさんの運動が大好き!!
のこったのこったって言いながら楽しんでます(●^o^●)
いろんな体操を楽しくレッスンできるようにガンバリマス(*^^)v
Pickな一日。。。
ちなみに、、、
先日の日曜日、初めての「ファミリーフィッシング」にいってきました。
釣果はというと・・・

、、、少なく、、、、小さく・・・^^;
から揚げにしました。
でも子どもたちはテンションあがりまくりでした(●^o^●)
また来週もイコ
ちびちゃんたちの写真が一枚もありませんでした(・_・;)
「おすもうさん」
股関節の運動で、子どもたちはおすもうさんの運動が大好き!!
のこったのこったって言いながら楽しんでます(●^o^●)
いろんな体操を楽しくレッスンできるようにガンバリマス(*^^)v
Pickな一日。。。
ちなみに、、、
先日の日曜日、初めての「ファミリーフィッシング」にいってきました。
釣果はというと・・・
、、、少なく、、、、小さく・・・^^;
から揚げにしました。
でも子どもたちはテンションあがりまくりでした(●^o^●)
また来週もイコ
ちびちゃんたちの写真が一枚もありませんでした(・_・;)
2014年05月17日
おけいこ事 ぱどさん 体験会
5/17(土)
ぱどさん(まみたんさん)のおけいこ事の体験会のイベントへ行ってきました。
15分×6レッスン
なかなか詰め詰めでしたが、みんな楽しく体操してくれました(●^o^●)

でも、、、
いつもながら一番楽しんだのは、僕です(^_^;)
たくさんの子どもたちと、たくさん体操できてほんまよかった(●^o^●)
体操っていうか、ほとんど遊んでただけなのですが(^_^;)
みんなおうちに帰ってもたくさん遊んでね\(^o^)/
いまから、イオン和歌山へ行ってきます
遅くなりましたが小川先生の歓迎会を開催しまーーす(●^o^●)
Pickな一日。。。
ぱどさん(まみたんさん)のおけいこ事の体験会のイベントへ行ってきました。
15分×6レッスン
なかなか詰め詰めでしたが、みんな楽しく体操してくれました(●^o^●)
でも、、、
いつもながら一番楽しんだのは、僕です(^_^;)
たくさんの子どもたちと、たくさん体操できてほんまよかった(●^o^●)
体操っていうか、ほとんど遊んでただけなのですが(^_^;)
みんなおうちに帰ってもたくさん遊んでね\(^o^)/
いまから、イオン和歌山へ行ってきます
遅くなりましたが小川先生の歓迎会を開催しまーーす(●^o^●)
Pickな一日。。。
2014年05月09日
とびます とびます!!
前回のトランポリン指導の様子

とにかく「とびます。とびます。」の練習
Pickスタッフも足がパンパンになるくらい跳びました(^_^;)
写真は小川先生。
ジャンプトレーニングは結構きついです(・_・;)
みんなよく頑張りました(●^o^●)
とにかく「とびます。とびます。」の練習
Pickスタッフも足がパンパンになるくらい跳びました(^_^;)
写真は小川先生。
ジャンプトレーニングは結構きついです(・_・;)
みんなよく頑張りました(●^o^●)
2014年05月08日
2014年04月17日
今日の保育園指導は
こんにちは。
またまたご無沙汰となっています。
すみません。
本日の保育園指導は、
ラダートレーニング
鉄棒
でした。
指導場所からの景色・眺めがめちゃめちゃよくって、僕たちも気持ち良く春の日差しを浴びながら、レッスンができました(●^o^●)


この四月からのPickの新しいスタッフ「小川先生」も保育園の子どもたちに大人気!!
(たまに、「お・わ・が・せんせい」になってしまうけど(・_・;))
今日もみんなで楽しく体操ができました。
今年度も宜しくお願い致します\(^o^)/
Pickな一日。。。
またまたご無沙汰となっています。
すみません。
本日の保育園指導は、
ラダートレーニング
鉄棒
でした。
指導場所からの景色・眺めがめちゃめちゃよくって、僕たちも気持ち良く春の日差しを浴びながら、レッスンができました(●^o^●)
この四月からのPickの新しいスタッフ「小川先生」も保育園の子どもたちに大人気!!
(たまに、「お・わ・が・せんせい」になってしまうけど(・_・;))
今日もみんなで楽しく体操ができました。
今年度も宜しくお願い致します\(^o^)/
Pickな一日。。。