プロフィール
pick
pick
Pickスポーツグループ・Pickこども体育館
こども体操教室を運営するPickのブログです。
ピックのお知らせや日記をお送り致します。
代表者:平井敏喜

Pickこども体育館:和歌山市向144-15
TEL073-481-5156
HPあり
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年11月13日

29年も走ってきました ジャズマラソン

平成29年11月12日 日曜日

やってきました。。。
ジャズマラソン。。。

Pickでの参加は今年で4回目となりました(*^^*)

今年は
マイ先生・シュンペイ先生・たかひろ先生・平井

の4人参加!!


先週、PTAソフトボール大会で肉離れして、参加するかどうか前日まで悩みましたが、結局参加しました・・・
走り終わった後、ホンマに気持ちいいから(*^^*)

あかんかったら棄権の覚悟で走りました(*_*)

8キロはしって、雑賀崎の坂の登りで、
ピキッ
と、きましたが、なんとかごまかし、、、



ゴールが見えて(*^^*)



ゴールが見えて(^-^;



ゴールが見えて(*_*)



ごーーる(^^)/



亜矢子せんせいも応援に来てくれました(*^^*)




練習時間がほぼない中、楽しく感想できてほんとによかった(*^^*)

しんどかったけど、スタッフみんなで頑張りました(*^^*)

また今度はしろーな( ̄ー ̄)


で、同級生のお店で遅めの昼食






また明日からがんばるどぉぉ(^^)/

Pickな一日。。。
  


2017年11月12日

第8回Pick秋の遠足

11月3日文化の日
第8回 Pick秋の遠足 ㏌片男波

(かなり報告遅くなりましたが(^-^;  )

快晴の中、無事に遠足を開催することができました(^^)/


雨男雨男って言われつつ、晴れ率がどんどん上がってきたようです(^-^;


参加者220人(*^^*)

ちゃんこ鍋。フランクフルトたりるかなぁ・・・

って心配なほど、大勢の方にご参加いただき、本当にありがとうございました


ほんまにあたたかくて、天気よくってサイコーの遠足となりました(*^^*)


小学生チーム
ウォーキング

先生の前を歩いたらあかん!!

フランクフルトなしって言ったら、みんな賢く並んで歩いていました(^^♪

フランクフルト、、、強い!!!








宝探しゲーム
今年は、、、当たりいっぱいでした(*^^*)
あたりでよかったね(^^♪

・・・小学生の女の子。
「はずれってあるん??」

聞かんといて(*_*)
(今年は全員当たり!!)






ちょっと休憩のスタッフ

休憩したら、みんなとしっかり遊びましょう(*^^*)





遠足スタッフで1枚

怪我無く無事に終わりました(*^^*)

お疲れ様でした<m(__)m>


また来年も楽しい遠足になるよう、スタッフ一同頑張ります(*^^*)

皆様ご参加いただき、また大変楽しい一日となり本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>

Pick平井
  


2017年11月12日

今年も走ってきます!!

ジャズマラソン

今年も走ってきます(*^^*)

足に不安がありますが。。。

とにかく完走めざして、、、

いってきまーーす(^^♪


タカヒロ先生
マイ先生
しゅんぺー先生

平井先生

の4人です(^^♪  


Posted by pick at 08:01Comments(0)

2017年10月06日

ちび②の遊び

最近ちび②の友達がたくさん家に遊びに来てくれます(^^)/

いつもどんな遊びしてるんやろ??

って思ってました。。。


きのう家に帰ったら、


??
たいいくそうこ

って書いています(*_*)


どんだけ体育好きな子やって(^-^;

ぼくといっしょです(^-^;


ちょっと日記でした(*^^*)
  


Posted by pick at 21:31Comments(0)

2017年07月08日

笹飾り・短冊

昨日、Pickの七夕の笹をせせらぎ公園へもっていってきました(#^^#)


みんなの願いが叶いますようにって、お祈りしてきました(^^♪




  


Posted by pick at 08:33Comments(0)日記

2017年06月02日

消防団 ポンプ操法大会

少し前の5/21日曜日
和歌山市消防団 
    消防ポンプ操法大会が行われました。

僕が所属している
和歌山市 消防団 
    雄湊分団

2か月前から練習が始まりました。
とにかくホース担いで走って、走って・・・

ポンプ操法大会は、
タイムを競いながら、規律・節度(気を付けや、声など)などの点数を含めた基準で競い合います。

僕が任されたのは、タイム設定のある1番員・・・

とにかく練習で走りまわってました。


仕事が終わってからの、訓練・・・
正直きつかった・・・
大会前は週4で訓練・・・

そして
大会結果
9団中

3位入賞\(^o^)/

やりました。



雄湊分団初の入賞\(^o^)/

きつい訓練が報われました(^-^;

その夜の祝勝会
ほんまにビールがおいしかった( ;∀;)

消防団って、今まで知らなかった部分がたくさんありましたが、地域のために無くてはならないものなんだと改めて感じました。

雄湊消防分団員として、頑張っていきたいと思います(*^_^*)


とにかく3位うれしかった(*^_^*)


自分です(^-^;

で、次の週の日曜日は、チビちゃんたちといっぱい遊びました(*^_^*)






Pickな一日。。。
  


Posted by pick at 22:28Comments(0)日記

2017年04月25日

ちびちゃんたちとの日曜日、、、釣り

日曜日、チビ2・3と釣りに行ってきました。

めっちゃいい天気(#^^#)

この日は久しぶりに朝からゆっくり(*^_^*)

ちびちゃんたちとめいいっぱい遊びました\(^o^)/



チビ2
イワシの入れ食い( ̄▽ ̄)
これだけ釣れたらおもろいわな\(^o^)/





ちび3でも簡単に釣れる釣れる(#^^#)
魚外すのに必死な僕( ̄▽ ̄)




実家に分けたけど、
300は釣ったかな( ̄▽ ̄)



イワシの揚げ団子にしていただきました(#^^#)


子どもは揚げものにすればなんでも食べるイメージがあります( ̄▽ ̄)

なかなかおいしかった(*^_^*)


ちなみに、、、

イワシ以外、全くつれる気がしませんでした(^-^;

またいこな\(^o^)/

ちびちゃんとの日記でした(^-^;

  


2017年04月21日

保育園指導にて

今日は午前の幼稚園指導から、
保育園へ移動しての指導(*^_^*)

久しぶりに、邦子先生(僕の母)に指導に入ってもらいました(*^_^*)
(二年ぶりくらい)


子どもたちに「平井先生のお母さんです(*^_^*)」
と説明したのですがわかってるかな??


子どもたち、体操指導中はずっと

「平井先生のおかあさん、みてーー」

と呼ばれていました( ̄▽ ̄)


お母さんは、間違ってないのですが、、、( ̄▽ ̄)

新しい呼び方考えないと。。。

「ひらいお母さん先生」かな(#^^#)


母も楽しそうに子どもたちと話してました(*^_^*)


保育園指導を始めたころ(18年前くらいかな??)は、母と僕と2人でいろんなところに行かせていただいてました。


僕もなんだか久しぶりに母と2人での指導で、初心に戻った気持ちになりました(*^_^*)


明日からもがんばろ!!!

おまけ

各幼稚園・保育園、おっきなこいのぼりが泳いでます(#^^#)

子どもの一言
「今日もこいのぼり、
    頑張って泳いでるわ!!」

子どもたちには、頑張っているように見えるんですね(#^^#)




Pickな一日。。。
  


2017年03月18日

ポスト

2日前、郵便で出した封筒が2通、Pickのポストに戻ってきてました。

んん??
住所間違えて出してるんかな?
でも消印押してないしな・・・
なんてずっと考えていて、


やっと答えが見つかりました(#^^#)


チビ3(うちの三番目の年中さん)に封筒を預けて、

「ポスト入れてきて」

と頼んだものが

Pickのポストに入れていたようです (◎_◎;)

間違ってないけどぉぉ(;一_一)


子どもって素晴らしぃぃぃ( ̄▽ ̄)





  


2017年02月26日

くんせい

Pickのおとーさんに教えてもらって、即実行(#^^#)

段ボールで簡単にできるでって・・・

で、作ってみました(*^_^*)



なかなかいい出来??

チビたちと楽しみに待つこと2時間・・・




おいしそうな感じ(*^_^*)


バジルウインナー
カマンベールチーズ
ベビーチーズ
ウズラ卵
ベーコン
たこ


めちゃめちゃおいしかったです(*^_^*)

ビールが進む進む(;一_一)


ただ、ずっと燻製食べてると同じ味になってきます。。。

少しずつがおいしく食べるポイントですね( ̄▽ ̄)


また今度しよーーっと(#^^#)


久しぶりの日記でした(^^♪


さあ、明日からもがんばろーーー(*^▽^*)
  


Posted by pick at 19:10Comments(0)

2017年02月13日

ゲーム

めちゃめちゃ久しぶりになってしまいました(>_<)

すみません(>_<)


2週前のレッスンの様子です(#^^#)



いろんな道具を使って、高く積み上げたチームの勝ち(^^♪

という、単純なゲームです。


2・3人組で相談、アイデア等を出し合って積み上げていきます。

このゲームはチームワークがとても大事( ̄▽ ̄)

保育園の年少さんも楽しくできました\(^o^)/

体操だけでなく、伝える能力も大切!
いろんなトレーニングをしています(#^^#)


少しご紹介でした  


2016年10月24日

毎年恒例の、、、ジャズマラソン

お久しぶりです(^-^;

10/23日曜日
Pickで毎年恒例の、ジャズマラソンに参加してきました(#^^#)

ゆき先生 2回目
あやこ先生 
岩根先生 初ハーフ

平井 3回目

の4人でハーフ走ってきました(*^_^*)

スタート前
  元気いっぱい\(^o^)/

天気も良かったし



しかし、、、
毎年のことながら、、、めちゃくちゃきつい( ̄▽ ̄)

なんとか無事に完走してきました\(^o^)/


Pickスタッフ、お疲れ様でした。



Pickの子ども達のもたくさん会って、ホンマに楽しい1日でした\(^o^)/


、、、で、
疲れてたけど、帰ってきて、最近始めた「釣り(エギング・イカ釣り)」に行ってきました。


足がガクガク。。。海へ落ちるかと思った(;一_一)

また来年もはしろーーっと(#^^#)


Pickな1日。。。  


Posted by pick at 20:47Comments(0)日記

2016年09月07日

PTAソフトボール大会

8/21日曜日

小学校PTA対抗ののソフトボール大会がありました。

来年度から、雄湊小学校・本町小学校・城北小学校の三校が合併し、
「伏虎義務教育学校(伏虎小学校)」となるため、
雄湊小学校から出場できるのは今年が最後となります。

チーム雄湊
おととし、ピッチャーに任命され、
この日のために、ピッチャーの練習をしてきて、いよいよ本番を迎えました。

1 回戦 対 中之島小学校
5-6❌
サヨナラ勝ち(⌒-⌒; )
ここで終わりかと思いました(⌒-⌒; )

準決勝 対 本町小学校
コールド勝ち

決勝戦 対 小倉小学校
16-5
大敗。。。

チーム雄湊 が終わりました。

試合中みんなで励ましあって、助け合って。。。
ほんまにいいチームでした。

そして試合終了後、
「よく投げきったな!!」
ってほめられ、


2年間でしたが、保体部長、ソフトボール代表を務めさせていただき、ほんまに楽しかったです。

最後に、、、雄湊小学校ソフトボール部のみなさんに胴上げしていただきました(T_T)


この年になって胴上げしてもらえるなんて、、、

ホンマに幸せでした(#^^#)

頑張ってよかった(#^^#)

また、伏虎小学校になってもソフト頑張ろうかな(^-^;



  


Posted by pick at 20:14Comments(0)

2016年08月10日

東京へ、お勉強。。。

7/30・7/31
東京へトレーニングの勉強に行ってきました(#^^#)


東京満喫!!
前回もそうでしたが、東京の親友にも会えたし(*^_^*)

↑マー君

寿司(ザギンでシースー)とウナギも食べたし(*^_^*)

↑とろたく  めちゃうまい(#^^#)


待ち切れず、飲んでしまった(◎_◎;)


1人で串カツ食べたし(*^_^*)



トレーニングのめちゃめちゃいい勉強できたし(*^_^*)

↑これが目的
( ..)φ
ホンマに勉強させていただきました。


短い時間だったけど、ホンマに充実した東京でした\(^o^)/


今度はゆっくり、中京大学ラグビー部集まりたいな。。。


マー君
ごち(*^_^*)です(#^^#)  


Posted by pick at 16:38Comments(0)

2016年07月08日

七夕飾りは。。。

今年も、みんなの願い事で飾られた笹を、紀の川せせらぎ公園でささやきしていただきました(#^^#)

みんなの願い事が叶いますように。。。(*^_^*)




  


Posted by pick at 17:20Comments(0)日記

2016年07月03日

Pick自販機完成

Pickの自動販売機が新しくなりました(*^_^*)

皆様是非ご利用ください\(^o^)/

ちなみに、100円からとなっております(#^^#)










あと、
先日、毎日新聞にてご紹介いただきました(#^^#)
  


Posted by pick at 09:46Comments(0)

2016年05月17日

トレーニング??

久しぶりのUPです(◎_◎;)
すみません。。。

Pickでは、いろいろな道具・簡単に用意できる道具を使い、トレーニングしています(*^_^*)

トレーニングと言うか、遊びですね\(^o^)/

先々週は、ゴムjump






先週は風船






子ども達が、無意識にしっかり身体を動かしてしまうメニュー作りをしています\(^o^)/

楽しくなければ意味がないですもんね(#^^#)

しっかり動こうね(#^^#)


Pickな一日。。。
  


2016年04月19日

たけのこおじさん

タケノコおじさん




この春、初めてタケノコのあく抜きに挑戦!!

今日は恩師にいただいたタケノコで2回目。

だんだん上手になってきました(*^_^*)

しかし、、、

タケノコおいしいですね(#^^#)

Pickスタッフで分け分けしまーす\(^o^)/
  


Posted by pick at 15:54Comments(0)

2016年03月17日

レジェンドマッチ

3/13(日)
和歌山紀三井寺で、7人制ラグビーの大会が行われました。

全試合終了後、

レジェンドマッチの出場してきました(*^_^*)

和歌山クラブ(37オーバー)
  対
和歌山40歳世代(田辺高校主将率いる・橋本世代といいます)


和歌山クラブは、僕が20代のころ所属させていたチームで、2年ほどキャプテンを務めさせていただきました。

この日は橋本世代での出場。

懐かしの顔が、敵・味方に大勢(^-^;
試合中、少し混乱してしまう場面も(>_<)


本気モードでのラグビー。

しかし思い通りに足が動かず、転がっていました(;一_一)


中途半端に試合するよりも、本気モード。。。ほんとに楽しかったです(#^^#)


しかし、、、

20分ハーフ(計40分)にもかかわらず、試合後から身体パッキパキ( ;∀;)

去年の11月の試合よりも大変なことに(◎_◎;)


次の日の朝、まったく起き上がることができず、5分くらい布団で「モゴモゴ」もがいてました(>_<)
めちゃくちゃ体が痛かった。。。

日に日に調子は戻りつつも、試合の打撲には勝てず、痛みに耐える毎日。


今、流行りのラグビーですが
ラグビーって。。。痛い(>_<)


でもホンマに面白いスポーツです。

みんな熱いし(*^_^*)



多分、このレジェンドマッチ、、、今後につながりそうな予感です( ;∀;)

練習しとこ。。。



  


Posted by pick at 18:05Comments(0)日記

2016年03月10日

みんな大好きになっちゃいました(*´▽`*)

ご無沙汰しています(#^^#)

この前受講させていただいた「スポーツ鬼ごっこ」を先日より子どもたちにアウトプットしています(#^^#)


この鬼ごっこ、ほんとによくできていて子ども達も夢中\(^o^)/

たぶん大人も夢中になるくらい、、、

たのしい\(^o^)/


これだけ体を動かすことが楽しくできるって素晴らしい(*´▽`*)


イベントを計画中ですのでその時はぜひ、おうちの方もご参加くださいね(#^^#)


だんだん真剣勝負に(◎_◎;)



低学年からみんなで楽しめます(#^^#)



試合前後
きちんと挨拶・がっちり握手!!



保育園の子ども達にも大人気
スポ鬼
楽しみにしているようです(#^^#)



さあ、明日も保育園でスポ鬼しまーす!!

卒園前にしっかり楽しもーね(*^▽^*)


Pickな一日。。。
  


Posted by pick at 21:29Comments(0)