2012年06月18日
親子クッキング
日曜日のPick無料たいそう教室終了後、ちびちゃん①と「親子クッキング教室
」
へ行ってきました。
待ちに待った料理教室。
わくわくしているちびちゃん①

を見てたら、僕も楽しくなってきました。
テンションMAX
ちびちゃん①
で、料理教室が始まったのですが、、、
できるっ!できるっ!!の連発
僕の手を振り払いながら包丁を使っていました
見ているほうが疲れました
途中、ちびちゃん達がカードを書く時間があり、別部屋へ。
その間保護者は、食育のお勉強
食育って大事ですね。もっともっと勉強が必要だと改めて実感。
ほんといいお話でした
あれこれしているうちに、、、完成
(料理中は撮影禁止です)
、、、んっ?
「ままだいすき
」
なかなかのオチを作ってくれました。
先生方も苦笑
笑っていいものかどうかって感じでした。
先生方を困らすなよ
一緒に作った料理、ほんまおいしかったです(*^_^*)

楽しくお料理できました
先生方、ありがとうございました。
ちび1、またいこーね。
とってもいい父の日を過ごせました。
ありがと(*^^)v

へ行ってきました。
待ちに待った料理教室。
わくわくしているちびちゃん①

を見てたら、僕も楽しくなってきました。
テンションMAX


で、料理教室が始まったのですが、、、
できるっ!できるっ!!の連発

僕の手を振り払いながら包丁を使っていました

見ているほうが疲れました

途中、ちびちゃん達がカードを書く時間があり、別部屋へ。
その間保護者は、食育のお勉強

食育って大事ですね。もっともっと勉強が必要だと改めて実感。
ほんといいお話でした

あれこれしているうちに、、、完成

(料理中は撮影禁止です)

、、、んっ?
「ままだいすき

なかなかのオチを作ってくれました。
先生方も苦笑

笑っていいものかどうかって感じでした。
先生方を困らすなよ

一緒に作った料理、ほんまおいしかったです(*^_^*)

楽しくお料理できました

先生方、ありがとうございました。
ちび1、またいこーね。
とってもいい父の日を過ごせました。
ありがと(*^^)v
Posted by pick at 09:01│Comments(0)
│ちびちゃん達のこと