2023年11月08日
2023年04月04日
明日から新年度
さあ
明日4/5から、新年度レッスン開始\(^o^)/
充電完了!!
頑張っていくぞ\(^o^)/
タイチ先生
短い間やったけどお疲れ様でした
みんな楽しく体操できてホンマによかった(*^^*)
ありがとうございました!
まさ先生
明日からがんばっていこなぁ(*^^*)
よろしくお願いいたします!!

まさ・たいち・ひらい
明日4/5から、新年度レッスン開始\(^o^)/
充電完了!!
頑張っていくぞ\(^o^)/
タイチ先生
短い間やったけどお疲れ様でした
みんな楽しく体操できてホンマによかった(*^^*)
ありがとうございました!
まさ先生
明日からがんばっていこなぁ(*^^*)
よろしくお願いいたします!!

2023年02月07日
生中継していただきました

2月3日(金曜日)
テレビ和歌山さんの情報番組で、Pickが生中継で放送していただきました\(^o^)/
リポーターは安田大サーカスのHIROくん(*^^*)
5分程度でしたが、とても楽しかった\(^o^)/
新年度の生徒募集の告知をさせていただきました
関係者の皆様、ありがとうございました



2023年01月31日
バック転クラス
水曜日、バック転クラス!!!
小学生~高校生も練習中\(^o^)/
僕がいつも子どもたちに話するのは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
体操は道具も何もなしで特技が披露できるんやで。
側転でも倒立でも、バック転でも。。
サッカーだと、ボールがいるし
水泳だと、プールがいる。。
ラグビーでも相手がいるし。。
でも、体操は道具無しでも、特技が見せれるっていうのがすごくない??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
って話したら、みんな真剣に話聞いて、練習を始めます(*^_^*)
運動苦手な子が少しでも自信持ってくれたら嬉しいです(*^_^*)
僕も負けないように練習しよ( ̄▽ ̄)
Pickな一日。。。
2023年01月30日
はしる
はしる。。。
昔は
昔は
「膝をしっかり上げて走るんやーーー!!」
って教わってきたけど、膝を上げるだけでは早く走れません。
色んなポイントがあるのですが、一番難しいのは
☆そのポイントを、うまくわかりやすく伝えること。
☆そして、一気にポイントを指示しない事
鬼ごっこと違って
この日は、まっすぐなコースを作ってのかけっこ。
思いっきり走ってみることで、初め力んでいた子もだんだん脱力できるようになり、少しずつコツがつかめたような感じです(*^^*)
まっすぐ走るだけだったけど
こども達は
「めっちゃたのしい\(^o^)/」
との感想。。
まあ、20メートル全力疾走する機会ってあんまりないですもんね。。。
みんな上手に走れました(*^_^*)

Pickな1日。。。
2023年01月27日
こんなんやってました
のぼりぼう(*^^*)
昔は小学校で、サルみたいに上りまくってましたね\(^o^)/
いまやったら、
「あぶないっ!!」
って言われそう( ̄▽ ̄)

子どもは習得がホンマに早いです(>_<)
負けてられませんね。。。

2020年04月24日
Pick1分チャレンジ ご紹介!!
Pick1分チャレンジ
ご参加ありがとうございます\(^o^)/
こんな感じで送ってきていただいてますーー(*^^*)









ご参加ありがとうございます\(^o^)/
こんな感じで送ってきていただいてますーー(*^^*)





みんな楽しみながら、1分チャレンジ頑張ってました(*^^*)
そして僕も楽しませていただいてます(^^♪

もしよかったら是非ご活用ください!!
Pick平井
2019年09月13日
1人ランチ
指導先の保育園さんの給食の
「焼きそば」
がめちゃくちゃ美味しそうだったんで、、、
僕も、、、(*^^*)

焼きそばって、ひとくくりにまとまってるけど、色んな味がありますもんね(*^_^*)
中華料理の焼きそば
屋台の焼きそば
洋食屋さんの焼きそば
スーパーの焼きそば
即席焼きそば
今日はどうしても
お好み焼き屋さんの鉄板焼きそばが食べたくて(>人<;)
1人でランチしてきました(*^_^*)
モッチモチでめっちゃ美味しかったーー\(^-^)/
これで昼からも頑張れます(≧∇≦)
組体操の指導で声が枯れてます。。。
では行ってきます(*^_^*)
Pickな1日。。。
「焼きそば」
がめちゃくちゃ美味しそうだったんで、、、
僕も、、、(*^^*)

焼きそばって、ひとくくりにまとまってるけど、色んな味がありますもんね(*^_^*)
中華料理の焼きそば
屋台の焼きそば
洋食屋さんの焼きそば
スーパーの焼きそば
即席焼きそば
今日はどうしても
お好み焼き屋さんの鉄板焼きそばが食べたくて(>人<;)
1人でランチしてきました(*^_^*)
モッチモチでめっちゃ美味しかったーー\(^-^)/
これで昼からも頑張れます(≧∇≦)
組体操の指導で声が枯れてます。。。
では行ってきます(*^_^*)
Pickな1日。。。
2019年08月31日
8月終わり、、、早(^-^;
気づいたら、、、もう八月終わりです( ̄▽ ̄)
短期教室も無事に終了しました(*^_^*)
たくさんのご参加、本当にありがとうございました(*^_^*)
初めての子どもさんも、毎年参加していただいてる子どもさんも、みんな楽しく体操できたかなぁって、短期が終わったらいつも考えます(^-^;
子どもが楽しめるのはもちろんなのですが、保護者の方々、スタッフ、みんなが楽しい時間を共有できればいいなぁって常に思っています(*^_^*)
これからも皆さんが楽しい時間を過ごせるよう、頑張っていきますのでよろしくお願い致します
もちろん、厳しくするところもありますが
来週から9月です!!運動会です!!!
幼稚園・保育園では組体操の練習を頑張っています!!
みんながんばろねーー\(^o^)/
僕もがんばろ。。。(^-^;

Pickな一日。。。
短期教室も無事に終了しました(*^_^*)
たくさんのご参加、本当にありがとうございました(*^_^*)
初めての子どもさんも、毎年参加していただいてる子どもさんも、みんな楽しく体操できたかなぁって、短期が終わったらいつも考えます(^-^;
子どもが楽しめるのはもちろんなのですが、保護者の方々、スタッフ、みんなが楽しい時間を共有できればいいなぁって常に思っています(*^_^*)
これからも皆さんが楽しい時間を過ごせるよう、頑張っていきますのでよろしくお願い致します
もちろん、厳しくするところもありますが
来週から9月です!!運動会です!!!
幼稚園・保育園では組体操の練習を頑張っています!!
みんながんばろねーー\(^o^)/
僕もがんばろ。。。(^-^;

Pickな一日。。。
2019年04月16日
あったかーーい(*^^*)
きょうは和歌山城を眺めながらの体操指導でした(*^^*)
めっちゃ気持ちいーー!!
こどもたちも思いっきり身体を動かすことが出来ました\(^o^)/
そして、、、久しぶりのブログ。。。
すみません( ̄▽ ̄)
Pickな一日。。。

めっちゃ気持ちいーー!!
こどもたちも思いっきり身体を動かすことが出来ました\(^o^)/
そして、、、久しぶりのブログ。。。
すみません( ̄▽ ̄)
Pickな一日。。。

2017年11月13日
29年も走ってきました ジャズマラソン
平成29年11月12日 日曜日
やってきました。。。
ジャズマラソン。。。
Pickでの参加は今年で4回目となりました(*^^*)
今年は
マイ先生・シュンペイ先生・たかひろ先生・平井

の4人参加!!
先週、PTAソフトボール大会で肉離れして、参加するかどうか前日まで悩みましたが、結局参加しました・・・
走り終わった後、ホンマに気持ちいいから(*^^*)
あかんかったら棄権の覚悟で走りました(*_*)
8キロはしって、雑賀崎の坂の登りで、
ピキッ
と、きましたが、なんとかごまかし、、、
ゴールが見えて(*^^*)

ゴールが見えて(^-^;

ゴールが見えて(*_*)

ごーーる(^^)/

亜矢子せんせいも応援に来てくれました(*^^*)

練習時間がほぼない中、楽しく感想できてほんとによかった(*^^*)
しんどかったけど、スタッフみんなで頑張りました(*^^*)
また今度はしろーな( ̄ー ̄)
で、同級生のお店で遅めの昼食


また明日からがんばるどぉぉ(^^)/
Pickな一日。。。
やってきました。。。
ジャズマラソン。。。
Pickでの参加は今年で4回目となりました(*^^*)
今年は
マイ先生・シュンペイ先生・たかひろ先生・平井
の4人参加!!
先週、PTAソフトボール大会で肉離れして、参加するかどうか前日まで悩みましたが、結局参加しました・・・
走り終わった後、ホンマに気持ちいいから(*^^*)
あかんかったら棄権の覚悟で走りました(*_*)
8キロはしって、雑賀崎の坂の登りで、
ピキッ
と、きましたが、なんとかごまかし、、、
ゴールが見えて(*^^*)
ゴールが見えて(^-^;
ゴールが見えて(*_*)
ごーーる(^^)/

亜矢子せんせいも応援に来てくれました(*^^*)

練習時間がほぼない中、楽しく感想できてほんとによかった(*^^*)
しんどかったけど、スタッフみんなで頑張りました(*^^*)
また今度はしろーな( ̄ー ̄)
で、同級生のお店で遅めの昼食
また明日からがんばるどぉぉ(^^)/
Pickな一日。。。
2017年11月12日
第8回Pick秋の遠足
11月3日文化の日
第8回 Pick秋の遠足 ㏌片男波
(かなり報告遅くなりましたが(^-^; )
快晴の中、無事に遠足を開催することができました(^^)/
雨男雨男って言われつつ、晴れ率がどんどん上がってきたようです(^-^;
参加者220人(*^^*)
ちゃんこ鍋。フランクフルトたりるかなぁ・・・
って心配なほど、大勢の方にご参加いただき、本当にありがとうございました
ほんまにあたたかくて、天気よくってサイコーの遠足となりました(*^^*)
小学生チーム
ウォーキング
先生の前を歩いたらあかん!!
フランクフルトなしって言ったら、みんな賢く並んで歩いていました(^^♪
フランクフルト、、、強い!!!


宝探しゲーム
今年は、、、当たりいっぱいでした(*^^*)
あたりでよかったね(^^♪
・・・小学生の女の子。
「はずれってあるん??」
聞かんといて(*_*)
(今年は全員当たり!!)

ちょっと休憩のスタッフ
休憩したら、みんなとしっかり遊びましょう(*^^*)

遠足スタッフで1枚

怪我無く無事に終わりました(*^^*)
お疲れ様でした<m(__)m>
また来年も楽しい遠足になるよう、スタッフ一同頑張ります(*^^*)
皆様ご参加いただき、また大変楽しい一日となり本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>
Pick平井
第8回 Pick秋の遠足 ㏌片男波
(かなり報告遅くなりましたが(^-^; )
快晴の中、無事に遠足を開催することができました(^^)/
雨男雨男って言われつつ、晴れ率がどんどん上がってきたようです(^-^;
参加者220人(*^^*)
ちゃんこ鍋。フランクフルトたりるかなぁ・・・
って心配なほど、大勢の方にご参加いただき、本当にありがとうございました
ほんまにあたたかくて、天気よくってサイコーの遠足となりました(*^^*)
小学生チーム
ウォーキング
先生の前を歩いたらあかん!!
フランクフルトなしって言ったら、みんな賢く並んで歩いていました(^^♪
フランクフルト、、、強い!!!
宝探しゲーム
今年は、、、当たりいっぱいでした(*^^*)
あたりでよかったね(^^♪
・・・小学生の女の子。
「はずれってあるん??」
聞かんといて(*_*)
(今年は全員当たり!!)
ちょっと休憩のスタッフ
休憩したら、みんなとしっかり遊びましょう(*^^*)
遠足スタッフで1枚

怪我無く無事に終わりました(*^^*)
お疲れ様でした<m(__)m>
また来年も楽しい遠足になるよう、スタッフ一同頑張ります(*^^*)
皆様ご参加いただき、また大変楽しい一日となり本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>
Pick平井
2017年04月21日
保育園指導にて
今日は午前の幼稚園指導から、
保育園へ移動しての指導(*^_^*)
久しぶりに、邦子先生(僕の母)に指導に入ってもらいました(*^_^*)
(二年ぶりくらい)
子どもたちに「平井先生のお母さんです(*^_^*)」
と説明したのですがわかってるかな??
子どもたち、体操指導中はずっと
「平井先生のおかあさん、みてーー」
と呼ばれていました( ̄▽ ̄)
お母さんは、間違ってないのですが、、、( ̄▽ ̄)
新しい呼び方考えないと。。。
「ひらいお母さん先生」かな(#^^#)
母も楽しそうに子どもたちと話してました(*^_^*)
保育園指導を始めたころ(18年前くらいかな??)は、母と僕と2人でいろんなところに行かせていただいてました。
僕もなんだか久しぶりに母と2人での指導で、初心に戻った気持ちになりました(*^_^*)
明日からもがんばろ!!!
おまけ

各幼稚園・保育園、おっきなこいのぼりが泳いでます(#^^#)
子どもの一言
「今日もこいのぼり、
頑張って泳いでるわ!!」
子どもたちには、頑張っているように見えるんですね(#^^#)
Pickな一日。。。
保育園へ移動しての指導(*^_^*)
久しぶりに、邦子先生(僕の母)に指導に入ってもらいました(*^_^*)
(二年ぶりくらい)
子どもたちに「平井先生のお母さんです(*^_^*)」
と説明したのですがわかってるかな??
子どもたち、体操指導中はずっと
「平井先生のおかあさん、みてーー」
と呼ばれていました( ̄▽ ̄)
お母さんは、間違ってないのですが、、、( ̄▽ ̄)
新しい呼び方考えないと。。。
「ひらいお母さん先生」かな(#^^#)
母も楽しそうに子どもたちと話してました(*^_^*)
保育園指導を始めたころ(18年前くらいかな??)は、母と僕と2人でいろんなところに行かせていただいてました。
僕もなんだか久しぶりに母と2人での指導で、初心に戻った気持ちになりました(*^_^*)
明日からもがんばろ!!!
おまけ
各幼稚園・保育園、おっきなこいのぼりが泳いでます(#^^#)
子どもの一言
「今日もこいのぼり、
頑張って泳いでるわ!!」
子どもたちには、頑張っているように見えるんですね(#^^#)
Pickな一日。。。
2017年02月13日
ゲーム
めちゃめちゃ久しぶりになってしまいました(>_<)
すみません(>_<)
2週前のレッスンの様子です(#^^#)

いろんな道具を使って、高く積み上げたチームの勝ち(^^♪
という、単純なゲームです。
2・3人組で相談、アイデア等を出し合って積み上げていきます。
このゲームはチームワークがとても大事( ̄▽ ̄)
保育園の年少さんも楽しくできました\(^o^)/
体操だけでなく、伝える能力も大切!
いろんなトレーニングをしています(#^^#)
少しご紹介でした
すみません(>_<)
2週前のレッスンの様子です(#^^#)
いろんな道具を使って、高く積み上げたチームの勝ち(^^♪
という、単純なゲームです。
2・3人組で相談、アイデア等を出し合って積み上げていきます。
このゲームはチームワークがとても大事( ̄▽ ̄)
保育園の年少さんも楽しくできました\(^o^)/
体操だけでなく、伝える能力も大切!
いろんなトレーニングをしています(#^^#)
少しご紹介でした
2016年05月17日
トレーニング??
久しぶりのUPです(◎_◎;)
すみません。。。
Pickでは、いろいろな道具・簡単に用意できる道具を使い、トレーニングしています(*^_^*)
トレーニングと言うか、遊びですね\(^o^)/
先々週は、ゴムjump



先週は風船


子ども達が、無意識にしっかり身体を動かしてしまうメニュー作りをしています\(^o^)/
楽しくなければ意味がないですもんね(#^^#)
しっかり動こうね(#^^#)
Pickな一日。。。
すみません。。。
Pickでは、いろいろな道具・簡単に用意できる道具を使い、トレーニングしています(*^_^*)
トレーニングと言うか、遊びですね\(^o^)/
先々週は、ゴムjump
先週は風船
子ども達が、無意識にしっかり身体を動かしてしまうメニュー作りをしています\(^o^)/
楽しくなければ意味がないですもんね(#^^#)
しっかり動こうね(#^^#)
Pickな一日。。。
2016年02月12日
橋本マラソン
2月11日(木)
Pickスタッフで
「橋本マラソン」走ってきました(#^^#)
ハーフ21キロ。。。
橋本の山。。。
上り。。。下り。。。上り。。。下り。。。
・・・・・・まっすぐな道がほぼないやん( ;∀;)
めちゃくちゃきついっす ( ;∀;)

スタート前。。。
余裕で写真撮ってたら・・・

この直後、カウントダウンなしにいきなりスタート(^-^;
心の準備したかったのになぁ(^-^;


坂口先生とゆき先生。。。
なんと??

7・8位入賞\(^o^)/
おめでとーーー(*^▽^*)

みんなで記念の一枚



天気よく、ホンマに気持ちよく走れました(*´▽`*)
Pickスタッフ
みんなよく頑張りました\(^o^)/
で、、、次の日は。。。
からだ、ぱっきぱき
次のマラソン、なにでよっかなぁ(^-^;
Pickな一日。。。
Pickスタッフで
「橋本マラソン」走ってきました(#^^#)
ハーフ21キロ。。。
橋本の山。。。
上り。。。下り。。。上り。。。下り。。。
・・・・・・まっすぐな道がほぼないやん( ;∀;)
めちゃくちゃきついっす ( ;∀;)
スタート前。。。
余裕で写真撮ってたら・・・
この直後、カウントダウンなしにいきなりスタート(^-^;
心の準備したかったのになぁ(^-^;
坂口先生とゆき先生。。。
なんと??
7・8位入賞\(^o^)/
おめでとーーー(*^▽^*)
みんなで記念の一枚
天気よく、ホンマに気持ちよく走れました(*´▽`*)
Pickスタッフ
みんなよく頑張りました\(^o^)/
で、、、次の日は。。。
からだ、ぱっきぱき
次のマラソン、なにでよっかなぁ(^-^;
Pickな一日。。。
2016年01月13日
保育園指導は。。。
先日の保育園指導は、、、
マラソン!!
一言でいえば、走る!!!
ですけれど、この年齢の子ども達には難しいようで(^-^;
でも、練習していくうちに長い時間は知れるようになります(#^^#)
速く走ること・長く走ること。
いずれも大切ですね\(^o^)/



寒さに負けず、がんばろーー\(^o^)/
Pickな一日。。。
マラソン!!
一言でいえば、走る!!!
ですけれど、この年齢の子ども達には難しいようで(^-^;
でも、練習していくうちに長い時間は知れるようになります(#^^#)
速く走ること・長く走ること。
いずれも大切ですね\(^o^)/


寒さに負けず、がんばろーー\(^o^)/
Pickな一日。。。
2015年12月10日
串本町にて親子体操・・・1
報告遅くなりました。。。
11/21
和歌山県串本町にて、
串本幼稚園
潮岬幼稚園
の親子体操教室へ出張指導させていただきました。
Pickスタッフ
平井
小川
中村
坂口
平井邦子
後、平井家ファミリー
朝6:00和歌山市出発
道中、眠たくなるのかと思いきや、、、
朝からスタッフの元気な・楽しいトークであっという間に串本に到着!!
串本の潮風に吹かれながら、気持ちの良い朝を迎えました(#^^#)
約40組のご家族にご参加いただきました。
初めての子ども達も、元気にPickスタッフと遊んでいるうちに、すぐに緊張の糸がほぐれました。。。

子ども達の好きなメニューを考えました(#^^#)


ただ、楽しいだけではなく、運動・遊びの大切さもきちんとお話しさせていただきました

1時間のレッスンでしたが私たちPickスタッフも、
ほんとに楽しい時間を過ごせました\(^o^)/
串本の皆様本当にありがとうございました<m(__)m>
そして終わった後はおいしいお寿司を食べました(*´▽`*)
お魚サイコー\(^o^)/
ここから先は、Pickの旅行のお話し。。。
は、また後日(^-^;
(かなり遅いブログですみません。。。
11/21
和歌山県串本町にて、
串本幼稚園
潮岬幼稚園
の親子体操教室へ出張指導させていただきました。
Pickスタッフ
平井
小川
中村
坂口
平井邦子
後、平井家ファミリー
朝6:00和歌山市出発
道中、眠たくなるのかと思いきや、、、
朝からスタッフの元気な・楽しいトークであっという間に串本に到着!!
串本の潮風に吹かれながら、気持ちの良い朝を迎えました(#^^#)
約40組のご家族にご参加いただきました。
初めての子ども達も、元気にPickスタッフと遊んでいるうちに、すぐに緊張の糸がほぐれました。。。
子ども達の好きなメニューを考えました(#^^#)
ただ、楽しいだけではなく、運動・遊びの大切さもきちんとお話しさせていただきました
1時間のレッスンでしたが私たちPickスタッフも、
ほんとに楽しい時間を過ごせました\(^o^)/
串本の皆様本当にありがとうございました<m(__)m>
そして終わった後はおいしいお寿司を食べました(*´▽`*)
お魚サイコー\(^o^)/
ここから先は、Pickの旅行のお話し。。。
は、また後日(^-^;
(かなり遅いブログですみません。。。
2015年10月18日
わかやま国体 楽しかった~~
和歌山国体も無事に終了し、ぼくもやっと落ち着いた感じがします。
和歌山国体では、開会式・オープニングイベントにて園児のバルーン演技をさせていただきましたが・・・
最高の演技ができました\(^o^)/
保育園児の子ども達・先生方・スタッフの方々、本当にありがとうございました(#^^#)
めちゃめちゃ緊張したけど、めちゃめちゃ楽しかったです(*´▽`*)
ここまで大きな仕事は初めてでしたが、本当に良い経験をさせていただきました。
心より御礼申し上げます。
キレイにバルーンが広がりました(#^^#)


園児のみなさん
がんばりましょーーー\(^o^)/


天気も最高でした(#^^#)

僕も上から見たかったです(^-^;
きれいに見えていたのか??
めちゃくちゃ気になるところです。。。

各保育園で、きのくに♡わかやま
の人文字を作りました(#^^#)
人文字は少し難しかったようですが、みんなたくさん練習してくれたようです(^^;)
リハーサルが2回のみだったので全体で合わす時間がなく、僕が各保育園を演技指導で回ったりと、先生方にほんとに頑張っていただきました。
わずか10分の演技でしたが、みんなで力を合わせた最高の演技ができました\(^o^)/
この和歌山国体で経験させていただいたことをバネにして、これからも子ども達・保護者の方々に本当に良い体操を提供できるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします(#^^#)
本当に皆様お疲れさまでした<m(__)m>
わかやま大会もがんばってください!!
おまけ
めちゃめちゃおいしかった(*^_^*)
お弁当!!



恩師の率いるチーム
フェンシングの練習は高校の時よく見ていましたが
試合は始めて(^^)/
すごい緊張感!!
面白かったです(*^_^*)

からの
この日は

でした(#^^#)
和歌山国体では、開会式・オープニングイベントにて園児のバルーン演技をさせていただきましたが・・・
最高の演技ができました\(^o^)/
保育園児の子ども達・先生方・スタッフの方々、本当にありがとうございました(#^^#)
めちゃめちゃ緊張したけど、めちゃめちゃ楽しかったです(*´▽`*)
ここまで大きな仕事は初めてでしたが、本当に良い経験をさせていただきました。
心より御礼申し上げます。
キレイにバルーンが広がりました(#^^#)
園児のみなさん
がんばりましょーーー\(^o^)/
天気も最高でした(#^^#)
僕も上から見たかったです(^-^;
きれいに見えていたのか??
めちゃくちゃ気になるところです。。。
各保育園で、きのくに♡わかやま
の人文字を作りました(#^^#)
人文字は少し難しかったようですが、みんなたくさん練習してくれたようです(^^;)
リハーサルが2回のみだったので全体で合わす時間がなく、僕が各保育園を演技指導で回ったりと、先生方にほんとに頑張っていただきました。
わずか10分の演技でしたが、みんなで力を合わせた最高の演技ができました\(^o^)/
この和歌山国体で経験させていただいたことをバネにして、これからも子ども達・保護者の方々に本当に良い体操を提供できるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします(#^^#)
本当に皆様お疲れさまでした<m(__)m>
わかやま大会もがんばってください!!
おまけ
めちゃめちゃおいしかった(*^_^*)
お弁当!!


恩師の率いるチーム
フェンシングの練習は高校の時よく見ていましたが
試合は始めて(^^)/
すごい緊張感!!
面白かったです(*^_^*)
からの
この日は

でした(#^^#)
2015年09月02日
和歌山国体 リハーサル
8/29(土)
紀三井寺競技場にて
和歌山国体 オープニングリハーサル に行ってきました。
僕は、和歌山県民間保育連盟 からの参加で
9園の保育園のバルーン演技の監修をさせていただいてます(*^_^*)
先日、NHKでもニュースで放送されたって(^^♪
子どもたち喜んでました(*^_^*)
約280名の園児のまりと殿様のポンポンの演技と、バルーン演技。
結構迫力あります(@_@;)
前回はなかなかそろわなかったのですが、今回はうまくいったかな??
演技の様子

風が強ければ、なかなかうまく費膨らみません。
結構、ちからがいるんです(・_・;)

13個のバルーン。
綺麗にくるくる回りましたヽ(^o^)丿

円・丸になるって難しい。。。

涼しくなったとはいえ、やっぱ暑い^^;
待機時間は、保育士の先生のクイズなど。
さすが先生!勉強になります<m(__)m>

ラグビーでも高校生の時からお世話になっている紀三井寺。
高校のラグビーの監督しているときは、競技場内で監督としてベンチに座れました。
その教え子たちとも今も交流しています(*^_^*)
いい思い出(^^♪
僕たちの時は、競技場内で試合できなかったですが(@_@;)
横の球戯場(きゅうぎじょう)でした(・_・;)
------------------------
9/1から、各保育園を演技指導で回ります。
和歌山国体まであと24日。
練習も終盤です。。。
バルーン演技で、子ども達・先生方と一緒に精いっぱいやりきります\(^o^)/
さあ!!がんばるぞぉぉぉ(*^_^*)
Pickな一日。。。
紀三井寺競技場にて
和歌山国体 オープニングリハーサル に行ってきました。
僕は、和歌山県民間保育連盟 からの参加で
9園の保育園のバルーン演技の監修をさせていただいてます(*^_^*)
先日、NHKでもニュースで放送されたって(^^♪
子どもたち喜んでました(*^_^*)
約280名の園児のまりと殿様のポンポンの演技と、バルーン演技。
結構迫力あります(@_@;)
前回はなかなかそろわなかったのですが、今回はうまくいったかな??
演技の様子
風が強ければ、なかなかうまく費膨らみません。
結構、ちからがいるんです(・_・;)
13個のバルーン。
綺麗にくるくる回りましたヽ(^o^)丿
円・丸になるって難しい。。。
涼しくなったとはいえ、やっぱ暑い^^;
待機時間は、保育士の先生のクイズなど。
さすが先生!勉強になります<m(__)m>
ラグビーでも高校生の時からお世話になっている紀三井寺。
高校のラグビーの監督しているときは、競技場内で監督としてベンチに座れました。
その教え子たちとも今も交流しています(*^_^*)
いい思い出(^^♪
僕たちの時は、競技場内で試合できなかったですが(@_@;)
横の球戯場(きゅうぎじょう)でした(・_・;)
------------------------
9/1から、各保育園を演技指導で回ります。
和歌山国体まであと24日。
練習も終盤です。。。
バルーン演技で、子ども達・先生方と一緒に精いっぱいやりきります\(^o^)/
さあ!!がんばるぞぉぉぉ(*^_^*)
Pickな一日。。。